月次祭 霜月

11月1日9時半~

毎月恒例の月次祭を執り行いました。

今年も残るところあと2ヶ月・・・本当に早いものです。

段々と朝晩は冷え込んできました。

参列者と共に大祓祝詞を奏上して、お祓いすると共に

今月も生き生きと過ごせるように、家内安全、身体健康を祈念いたしました。

さて、11月は毎年、神社は七五三のお参りが多い月となりますが

今年に限っては11月14,15日に大嘗祭(だいじょうさい)が行われる特別な月となります。

皇位継承に伴う一世に一度の重要な儀式を

お祝い致しましょう!