平成29年 愛媛FC必勝祈願祭

1月21日

愛媛FC必勝祈願祭が当厳島神社にて行われました。

晴れ空の下、選手たちが整列して参進

当厳島神社は江戸時代に歴代藩主が参勤交代で三津浜から出港の折り、

必ず参拝して武運長久、藩内平和を祈願した事から武運の神、勝運の神としても信仰されており、

愛媛FCもシーズンを迎え全国へと羽ばたいていく前に

毎年、当社で必勝祈願をしております。

祭典後は当厳島神社秋祭りの際に、神輿のかき手である取締も付けている

勝運の込められた勝守りをお渡ししました。

新たに就任した間瀬監督

大勢の報道陣に囲まれ取材を受けていました。

J1昇格に向けて頑張れ愛媛FC!