本日は天気も良く、気持ちのいい風が吹いていました。
初宮参りに来られる方も多く、
新型コロナウイルスの影響で自粛されていた方も、御祈祷を受けられていました。
さて、本年は新型コロナウイルス対策と致しまして
27日から30日まで夏越祭を執り行っています。
夏越祭は半年間の罪穢(つみけがれ)をお祓いするお祭りです。
ひな形に罪穢をうつし、お焚き上げすることでお祓い致します。
神社によっては海に流すところもあります。
当厳島神社では、ひな形をお持ちになられた方に悪病退散のお札をお分かちしています。
境内では初めてセミの鳴き声が鳴り響き
探してみると、奇跡的に発見できました!
本格的な夏がすぐそこまで来ているようです。