十七夜七夕祭 斎行

7月17日

毎年恒例の十七夜七夕祭を執り行いました。

宮島に鎮座する厳島神社にて

旧暦 6月17日に行なわれる管絃祭という

管弦を奏でながら行われる海上渡御の祭りがあります。

「厳島」と名の付く全国の神社では「十七夜祭」として行われ

当社では新暦の7月17日に毎年行っています。

三年前からお隣の正念寺さんと合同でお祭りを行っています。

限定御朱印

伊予里神楽

三津浜中学校水軍太鼓部による水軍太鼓

マジックショー

お菓子まき

ビンゴ大会

フジロックフェスにも出演経験のある

EKD&STONE AXE

によるライブ

新しい試みとして前の週にワークショップを行い

竹灯籠作りをしました。

雨天の中、氏子地域の方をはじめ

多くの方のご協力、ご協賛いただき、今年もお祭りを行うことができました。

心より厚く御礼申し上げます。

来年もみんなが楽しめる催しを行いますので、宜しくお願い致します。