毎年恒例7月10日
三津恵美須神社(松山市三津2丁目7‐34)にて夏恵美須祭執り行いました。

午後4時~祭典を行い

拝殿には魚拓を展示

18時~
伝統ある伊予源之丞による人形浄瑠璃

餅まき

19時~
カラオケ大会

テレビ愛媛「得ダネ!情報局」レギュラーリポーターでもある
千桃生そら(ちとせそら)さんが司会を務めてくれました!

20時半~
最後の餅まき
暗闇の中、怒涛の餅取り合戦

皆さんえびす顔で帰られていました。

雨の心配もしていましたが、神様のお蔭か

天候も良く多くの方がお参りに来られました。

三津恵美須神社では毎年1月10日に初えびす、7月10日に夏えびすのお祭りをしています。
来年も皆様の笑顔に会えることを楽しみにしています。
![[松山市] 三津厳島神社【公式】|御朱印・各種御祈祷](https://itsukusima.com/wp-content/uploads/2025/07/original-3.jpg)