10月1日~ 限定御朱印を頒布します

 10月 限定御朱印

期間:10月1日~31日

時間:午前9時~午後4時半まで

※御朱印帳に直接浄書することもできます。 
 

新型コロナウイルスの影響で、残念ながら縮小することになった秋祭り。

今年は鉢合わせができないので、

せめて御朱印の中で表現してみました。

柄と柄が重なるように神輿同士をぶつける

当嚴島神社の鉢合わせは

神輿が衝突した後、差し合い、落としあいが始まり、

その様から「けんか神輿」の異名をつけられています。

これは神様の乗り物である神輿同士を当てることにより、

神様のお力を高める神事です。

人やエンジンなどもそうですが、

激しく揺さぶられることにより、熱量が高まります。

魂を振り動かして活力を与える

「魂振り(たまふり)」が由来するとも考えられます。

 

鉢合わせが中止になるのは戦後初めてのことです。

10月限定御朱印は令和2年10月にお参りした記念としてどうぞ。