水無月(6月)の御朱印はアマビエと茅の輪とモチーフにしました。

江戸時代後期に熊本にて突如出現して
「疫病が流行したら私の姿を描きうつした絵を人々に見せよ」
と予言めいたことを告げ海の中へと帰っていったとされるアマビエ。
くぐることによって、罪穢れをお祓いする茅の輪。
半年の罪穢れを祓う夏越の大祓にて設置する茅の輪は、生活の中で知らず知らずのうちについてしまった災いを祓い、
健康で幸せな生活が送れるようにとの願いが込められています。

水無月限定 アマビエ御朱印
期 間:令和3年6月1日~6月30日
時 間:午前9時~午後4時半まで
初穂料:500円
※御朱印帳に直接お書きできます。
![[松山市] 三津厳島神社【公式】|御朱印・各種御祈祷](https://itsukusima.com/wp-content/uploads/2025/07/original-3.jpg)