竹田恒泰講演会

3月29日

椿神社崇敬者大会にて催された竹田恒泰先生の講演会に行ってきました。

2012329_001

只今、天皇陛下のご公務の負担への懸念や、今後の皇族の数が減少していく不安から皇室典範を改正し、女性宮家の創立、女系天皇の容認する話が浮上して問題となっております。

竹田先生は講演の中で、女性宮家が成立したとしても天皇陛下の代理など出来るはずもなく、陛下のご公務の負担を軽減することが出来ないこと。また天皇は女天皇と違い、今まで一度も前例がなく、「万世一系」の天皇を頂く意味の最も根本が揺らいでしまうこと等、皇室典範改正による様々な問題点を分かりやすく説明して頂きました。

2012329_006

その後、高松に向かい雅楽(ががく)の練習を行いました。

2012329_009

移動も含めて疲れましたが、非常に有意義な一日となりました。