愛媛大学で雅楽の授業を行いました

愛媛大学にお招きいただき、雅楽の体験授業を行いました。
雅楽の歴史や、笙(しょう)・篳篥(ひちりき)・龍笛(りゅうてき)などの楽器の説明をするとともに、実際に楽器に触れていただき、雅楽の音色や響きを体験していただきました。

当日は、以前にも講座を受けてくださった方や、外国籍の学生の姿もあり、それぞれが真剣に音と向き合う様子が印象的でした。
日本の伝統音楽が、国や世代を超えて興味を持っていただけることを大変嬉しく思います。

貴重な機会をいただきました愛媛大学の皆さまに、心より感謝申し上げます。