恵美須神社祭典

毎月10日に行われる恵美須神社の祭典が執り行われました。

1210_019

いつも通り恵美須神社(えびすじんじゃ)の総代と崇敬会の皆様が参列されました。初めにお祓いをした後、皆で大祓詞を奏上し、祝詞(のりと)を奏上致します。

1210_012

次に玉串(たまぐし)を奉奠(ほうてん)して神様に祈念します。拝礼作法(はいれいさほう)は勿論2礼2拍手1礼です。

1210_022

祭典終了後、御神酒をお分かち致します。

1210_027

その後来年の1月10日に行われる初恵美須(はつえびす)の打ち合わせをしました。

1210_029

恵美須神社では年に2回(初恵美須と夏祭り)大きなお祭りがあります。来年も盛り上げていきたいと思います。