6月27日
注連石(しめいし)と拝殿(はいでん)の注連縄(しめなわ)作りをしました。
青々としたワラだったので大変綺麗な注連縄が出来ました
ちなみに、↑この注連石の書は三輪田米山の文字です。
後は6月29日に茅の輪(ちのわ)を作って大祓夏越祭の準備は完了です。お祭り当日が晴れれば嬉しいのですが・・・
6月27日
注連石(しめいし)と拝殿(はいでん)の注連縄(しめなわ)作りをしました。
青々としたワラだったので大変綺麗な注連縄が出来ました
ちなみに、↑この注連石の書は三輪田米山の文字です。
後は6月29日に茅の輪(ちのわ)を作って大祓夏越祭の準備は完了です。お祭り当日が晴れれば嬉しいのですが・・・