笑顔こぼれる初宮詣✨

初宮詣のご祈祷と

写真館による撮影が行われました。

幸せそうな笑顔が印象的でした。
初宮詣(はつみやもうで)は赤ちゃんが無事に誕生したことの報告と感謝、
今後の健やかな成長を願って神社の神様にお参りしてご祈祷します。
 
赤ちゃんが誕生してからおよそ1ヶ月後に、近所の氏神様に初めてお参りすることで氏子入りすることにもなります。
初宮参り(はつみやまいり)、初宮詣(はつみやもうで)、お宮参り(おみやまいり)などと呼ばれます。
赤ちゃんを抱いた家族の幸せそうな笑顔はとても素敵です。
 

初宮詣の御祈祷
受付日程:平日、土日、祝祭日
受付時間:午前9時~午後4半迄
祈祷時間:20分程度
初 穂 料 :7千円か1万円

詳しくはお問合せ下さい。

三津 嚴島神社(みつ いつくしまじんじゃ)
 愛媛県松山市神田町1-7
 TEL:089-951-1471