🌸桜と4月の御朱印🌸

卯月限定御朱印は春、「桜」をイメージされてデザインされています。

 

「桜」が神格化した神様とも言われるのがコノハナノサクヤヒメノミコトであり、
古事記では美しさ、繁栄の象徴として登場します。

 

大山祇神社でお祀りされているオオヤマツミノカミの娘であるコノハナノサクヤヒメノミコトは
天孫降臨されたニニギノミコトと結ばれて、その子孫が第一代天武天皇へと繋がっていきます。 
 
古事記の時代から桜が美しいと感じる日本人の感覚には、変わりがないようです。
【卯月 限定御朱印】

日程:4月1日~無くなり次第終了
時間:午前9時~午後4時半まで
初穂料:1000円 (書置きのみになります)

【クリエイター応援企画】
デザイン:Luminaere(リュミナエール)