秋田県神道青年協議会 創立70周年記念祝賀会出席いたしました。

若手神主の全国組織である神道青年全国協議会の監事として、秋田県神道青年協議会の創立70周年記念祝賀会に出席いたしました。

会場に到着してまず驚いたのは、約100名にも及ぶ参加者の多さでした。
9月に行われた四国地区の周年行事でも約60名の参加でしたので、より多くの方々が一堂に会するこの祝賀会の盛況ぶりに、組織としての結束と発展を感じました。

祝賀会では「西馬音内盆踊り」の披露があり、秋田の伝統文化の深さに感動しました。さらに県内の銘酒が並び、二次会会場では地元の名物料理がずらりと並ぶなど、秋田ならではの温かいおもてなしに心が和みました。
さらには「ナマハゲ」も登場し、会場は大いに盛り上がりました。

日頃より個人的にもお世話になっている方々と久々にお会いすることもでき、県内の神社を参拝させていただいた際には、宮司さん自ら丁寧に境内を案内してくださり、学びの多い時間を過ごすとともに、秋田の方々の温かいお人柄に触れることができました。

この度のご縁に心より感謝申し上げるとともに、今後の青年神職の交流がさらに深まることを願っております。