🍺【お供えビール邪祓】明日から授与開始🍺

明日12月8日「ことはじめ」から

「お供えビール邪祓」の授与を始めます。

 

日 程:12月8(水)~12(日)

    17(金)~19(日)

    24(金)~26(日)、31日(金)

    1月1日(土)~31日(月)

時 間:午前9時~午後4時半まで

初穂料:1,000円

数 量:1000本限定

無くなり次第終了となりますので、ご了承ください。

※予約はお取りできません。

金、土、日曜日を中心にお分かち致しますが、ご都合がどうしても合わない方はお問い合わせください。

「お供えビール邪祓」は内子フレッシュパークからりの邪を祓うと言われる柑橘「じゃばら」とハチミツを使用して、
三津のブルワリー「麦宿伝」で作った爽やかなクラフトビールです。

 

昨年はすぐに在庫が無くなってしまいましたので、令和4年用の寅年ラベルで昨年より多い1000本作っていただきました。

 

氏神様に地元でできたお酒をお供えしたいという思いから「お供えビール邪祓」造りは始まっています。

神棚やお札にお供えした後にお飲みいただけると幸いです。

 

また、新年のお札、お守り、縁起物も

12月8日「ことはじめ」からお分かち致します。

 

新型コロナウイルス感染症拡大防止対策と致しまして

正月の密集を避ける為にも、早めの正月準備を心掛けいただくようご案内いたします。