🧵結守−むすびまもり−について🧵

新年を迎えるに先立ち、新たな御守を奉製致しました。

 

皆様の願い事や想い・努力が実を結びますように。

そして、ご縁が美しい波紋のごとく広がりますように、ご祈念した
「結守−むすびまもり−」という御守です。

当社でお祀りしている宗像三女神の一柱である田心姫命は、 出雲大社の主祭神で縁結びのご利益があるとされる大国主の妻であることから縁結び、夫婦円満、子宝などのご利益があるといわれています。

縁結びと言うと恋愛のイメージがありますが、それ以外にも上司や仲間、神様とのご縁など

様々なものがあります。

この御守を奉製してから、不思議と様々なご縁をいただいています。

 
12月8日(水)ことはじめ
から新年の御札やお守りの授与が始まります。

皆様方が様々なご縁を結んでいただき、さらにご縁が広がっていきますことを願っております。