大嘗祭奉祝 記念御朱印・えひめオーガニックマーケット

本年11月14、15日

「大嘗祭(だいじょうさい)」が行われます。

これは天皇陛下自らが奉仕されるお祭りで

このお祭りの為に皇居・東御苑の旧江戸城本丸跡に大嘗宮が造られます。

毎年11月に国家と国民の安寧や五穀豊穣に感謝してお祈りされる新嘗祭(にいなめさい)を

即位後、初めて大規模に行うものが大嘗祭であり、天皇御一代に一度の重要な儀式です。

天皇陛下は天照大神を初めて迎えして、お供えされた後、

自らも一緒に召し上がられます。

神膳供進と共食儀礼を中心とする祭祀と言えます。

新穀を神々に祀る祭祀は、古くは天照大御神がなさっていたことが

「古事記」「日本書紀」に記されています。

この大嘗祭をお祝いして

記念御朱印を頒布致します。

頒布期間は11月9日~24日まで

      午前9時~午後4時半まで初穂料は500円です。

日付の記載は大嘗祭の行われる11月14、15日になります。

また、奉祝行事といたしまして

11月17日午前10時~午後3時まで

「えひめオーガニックマーケット」が当社の境内で開催されます。

無農薬野菜をはじめ、自然栽培野菜や果実、畜産品

原料にこだわった加工食品や調味料等が販売されます。

えひめオーガニックマーケットは長い間コミュニティセンターにて

月に一回行われていましたが

これを契機に当厳島神社境内にて行う予定です。

我々は様々な命や大地の恵みをいただいて生きています。

五穀豊穣に感謝して、日々を過ごしましょう。