10月25日
天皇陛下御即位奉祝行事として
を行いました。
前日が大雨だった為、準備が整わず
開催場所は当厳島神社から三津浜中学校体育館に変更になりました。
当初は三津浜中学校の2年生のみ招待する予定でしたが
会場が変更になったお陰で全校生徒が聞くことができました。
浅野温子さんのよみ語りが始まると
体育館は暗闇に包まれ、妖艶なライトに照らされた浅野温子さんが体全体を使って登場しました。
今回のお話はオオクニヌシとスクナヒコナの登場する「道後温泉の玉の石伝説」
古事記の神話の世界感はそのままに作られたオリジナルストーリー
浅野温子さんは一人で18人もの役を演じたそう
私達も皆さんの前で
よみ語りの前に雅楽演奏を行い
短い時間でしたが日本の伝統音楽を全校生徒に聞かせることができて嬉しかったです。

演奏中はスポットライトが非常に眩しく、
汗をかきながら演奏しましたが
浅野温子さんは動きながら、休憩も無しにこのライトの中、長時間演じていたことを考えると頭が下がります。
このような機会をいただいたイオンワンパーセントクラブを始め関係の皆様にあらためて御礼申し上げます。
また、前日入りして当厳島神社に正式参拝された浅野温子さん
長くはお話しできませんでしたが、とても気さくな方でした。
29日にも福島県でよみ語りを行うそうです。
迫力の【よみ語り】、誠にありがとうございました。