非常に天気が良く、祭り日和となった
5月15日
素鵞社(西長戸町)の春祭りにて
伊予里神楽(いよさとかぐら)を奉納致しました。
拝殿には日清戦争の様子を表したと思われる立派な絵馬も奉納されています。
この日は珍しく子供が拝殿に上がり
太鼓を打つ真似をしていたので、試しに一緒に叩いてみました。
とてもリズム感が良く、驚きました。
大人になってから一緒に神楽を奉納できたら嬉しいです。
今後の神楽の予定
五月十六日 久枝神社(古三津町) 神楽15時~
五月二十六日 金刀比羅神社(高浜) 神楽15時半~
七月十七日 嚴島神社(神田町1-7)
七月二十八日 住吉神社(西垣生町)
十月下旬の日曜 橘若宮神社(立花)