愛媛県内で奉仕している40歳以下の若手神職の会である
愛媛県神道青年会が再発足45周年の節目を迎へ
記念式典・祝賀会を執り行いました。
今期、会長を務めている私にとって、非常に重要な式典であり
記念事業の締めくくりとなる一大事業でした。
約2年前から準備して、役員一同になって企画、準備を致しました。
その結果90名を超える方にご参集いただき
盛大に式典・祝賀会を行えたこと、誠に感謝しております。
愛媛県神道青年会は戦後発足しましたが
その後、自然消滅し
昭和47年に再発足致しました。
青年会もそうですが、
神社においてもそれぞれに歴史があり、
奉仕してきた歴代の神職がいて
それを支えてくれた地域・氏子・崇敬者の皆様のお蔭で
今があることを忘れてはいけません。
これは地域においても言えることでしょう。
現状が当たり前とではなく、地域を本気で守ってくれた先人がいるからこそ今があります。
このような佳節を迎えたときに会長が出来ることを非常に有難く感じました。
ご支援ご協力いただいた皆様には、篤く御礼申し上げます。