十七夜七夕祭 斎行致しました

神社とお寺 初めての合同のお祭りということで迎えた7月17日

朝起きるとシトシト雨が・・しかし次第に止んでいき青空が見えるようになってきました。

最近お祭りの際に、このパターンが続いています。

10時から総代さんに集まっていただき、厳かに祭典を斎行

その後

15時~伊予里神楽奉納

17時~餅・お菓子まき

17時10分~ 三津浜中学校・水軍太鼓部 演奏

迫力のある演奏で境内に太鼓の音が鳴り響き活気づきました!

18時~ 松山大学落研 爆笑ライブ

今回は総合司会も落研の皆さんにして頂き、会場を盛り上げてくれました!

18時半~  超不思議マジックショー・晋之介

体験型のマジックもあり、皆さん驚いていました。

19時~   第42回夏のカラオケ大会

恒例のカラオケ大会、抽選受付から長蛇の行列になり戦いは始まっていました。

毎年レベルが高く、常連の方も増えてきたように思います。

随時、神社とお寺のクイズラリー

正念寺にて短冊に書いた願い事の読み上げ祈祷も行いました。

十七夜は厳島と名の付く神社独特のお祭りで、管弦祭とも呼ばれます。

今年は正念寺さんと合同で行い、盛大に行うことが出来ました。

7月19日付けの愛媛新聞にも記事が掲載されました。