台風が去り少し気温の下がった松山。
実は今年の夏から参拝者の方に少しでも暑い夏を涼しく過ごしてもらおうと始めたことがあります。
それが風鈴。
実はこれ神道青年全国協議会創立65周年の記念品として頂いたのもで、岩手の南部鉄器に東北の和紙が使用されている東北への復興の願いが込められたものなんです。
反対側にも個人的に購入した南部鉄の風鈴。
8月7日に立秋を、明日からお盆を迎えるにあたり取り外しました。
高いところから見守って頂き、ありがとうございました。お蔭様で量を感じることが出来ました。