愛媛県神道青年の活動の一環として福岡研修旅行に行って参りました。
松山観光港から小倉港へ行き、最初にお参りしたのが足立山妙見宮(御祖神社)。
こちらの宮司さんには私が博多総鎮守 櫛田神社にいた頃にお世話になったご縁もあり、正式参拝の後、境内案内をして頂きました。
90分程お邪魔致しましたが、全く時間が足りず、聞きたいことも多々ありましたが、お時間の都合上泣く泣く移動いたしました。
次にお参りしたのが篠崎八幡神社。
どちらも参拝者をもてなす工夫をされており、当嚴島神社ではどのように応用できるかと考えながら見学していました。
短い時間でしたが、雨の中にも関わらずおもてなし頂きありがとうございました。