新年明けましておめでとうございます

新年明けましておめでとうございます。

本年も宜しくお願い申し上げます。

早速ですが、1日の様子をアップします。

Dscf5112

今年の正月は例年に比べると風もなく、先週特に冷え込んでいたこともあり、気温もあまり下がらず、非常に天候に恵まれて年越しをすることが出来ました。

年によっては雪が降ることもありましたが、予想外に寒くない正月を迎えて、厚着していた私は汗をにじませながら御祈祷を奉仕していました。

Dscf5115

総代さんには新年から振る舞い酒の接待、駐車場の誘導をお手伝いいただき、ありがとうございました。

Dscf5124

昼間も曇り空が続いたものの、天候が崩れることなくもなく、境内は多くの参拝者で賑わいました。

Dscf5125

本日2日は更に天気も良く、参拝者の方も天候のことは気にすることなく楽しくお参り出来たのではないでしょうか。

Dscf5129

平成22年から始めたブログも今年で5年目を迎えます。
内容も更に充実させていきたいと思いますので、どうぞ皆様のご意見も遠慮なくお聞かせください。

今後とも宜しくお願い申し上げます。

※正月期間中ということで、夜の参拝を考えられている方もいらっしゃると思いますが、
御守や御祈祷を受けられる方は午前9時~午後5時迄に神社にお参り下さい。