毎月恒例の朔日の月次祭(つきなみさい)執り行いました。
今月は黄鐘調(おうしきちょう)の越天楽(えてんらく)の雅楽奉納を致しました。
早いものでもう8月ですね。相変わらず雨が降らないので、定期的に水やりをする日々が続いております。
そして、なぜかトンボが大量発生致しました!何かあったんだろうか・・・。
香川ひろこさんによる献花の花材はゲラジオラス、ほうずき、ヒペリカムです。
個人的には、ほうずきの雰囲気がなんだか気に入ってます!
厳しい暑さが続きますので熱中症対策などして頂き、体調管理に十分気をつけて下さい。